さとぴあ講座 「縄文デイキャンプ」 @山の学校北の風

キャンプ
1:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

さとぴあ講座 「縄文デイキャンプ」 @山の学校北の風って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

デイキャンプで0とか荒れ過ぎわろwww

4:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

低評価wwwww

5:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

いまきた 説明文ないの?

6:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

強引に行ったw

7:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

This is description

令和4年10月、歴史体験講座「縄文デイキャンプ」体験を開催した様子をご紹介🏺🔥

秋田県埋蔵文化財センターとさとぴあ講座のコラボ企画です。
会場は河辺にある「山の学校 北の風」さん。
縄文式の火おこしや石器の作成と使用、土器や石を使用した調理などを実際に体験していただき、縄文人の食生活を学びました。
会場の提供もいただいた「山の学校北の風」さん監修のもと、縄文時代にも食べていたと思われる山菜やクリなどの木の実、鹿肉などのジビエ肉を使用した縄文時代の再現料理を調理・試食を行いました🦌

「火おこしは大変だなぁ…」、「即席石器でも意外と食材が切れる!」、「縄文人は意外とグルメだなぁ~」など、縄文時代の暮らしの道具を実際の調理で使うことで、見えてくる縄文時代の生活。
今よりはるか過去の時代に思いを馳せながら、じっくりと縄文料理を味わいました😌

秋田市農山村地域活性化センター「さとぴあ」では、地域の自然や地域資源を活用した多種多様な『講座』を開催しております。(県市内外の方にご参加いただけます)
講座の募集案内は、さとぴあSNS、公式ホームページ、秋田市報「広報あきた」、センター発行の「さとぴあだより」などで告知しておりますので、ご確認ください。

↓↓↓
🏫さとぴあ公式HP
https://satopia.akita.jp/
◇SNS
[Instagram] / satopia_akita
[Facebook] / satopia.akita

【秋田市農山村地域活性化センターさとぴあ】
◆営業時間 午前10時〜午後10時
◆〒010-0135 秋田市上新城五十丁字小林190-1
◆TEL:018-893-3412

#秋田市 #地域活性化 #さとぴあ #農山村地域活性化センターさとぴあ #秋田 #体験講座 #縄文体験 #歴史講座

8:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2024.11.28(Thu)

>>7 ありがとう

コメント

  1. さとぴあチャンネルの初期から見てる