DIYでハイラックスの荷台を作って激安ルーフテントを載せる

キャンプ
1:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

DIYでハイラックスの荷台を作って激安ルーフテントを載せるって動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

日本語が理解できないバカが多いな

4:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

いまきた 説明文ないの?

5:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな

6:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

おつおつ

7:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

This is description

激安ルーフテント
https://amzn.to/3uckL3n

ライトステー先行予約(25%オフ)はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVbwlENkrrqEHZinJ6AqWnbBqFzrXySfq8b8wZUxfVEtwW0Q/viewform?usp=pp_url

ADVYから新作の発表です!

今までみんなが欲しかった・・・
けどなかった!!

現行ハイラックスGUN125用
LEDライトバーステー!!

を2025年1月に発売します!発売に伴い、先行予約を開始することにしました!!

先行予約の感謝を込めて、販売予定価格の25%オフから最大30%オフにて予約購入できます。

穴あけ加工等必要なし、ポンつけとなります(嬉)

画像は試作品のため42インチのLEDバーで製作しておりますが、
実際の商品は50インチLEDバー用となります。

IPF製652SD600Sシリーズ 50インチ ダブルローを基準に製作しており、他社のLEDバーを使用するとワッシャーやカラーまたは加工等が必要になる可能性があります。
(中華製のほうが全長短いものが多いため大体装着できると思います)

また、画像では未塗装ですが、半艶黒に塗装済みでお届けします。

初期ロットは60セットを予定しております。
売り切れ御免!
(ボンネットライトステーの際は1ヶ月で100個売れ切れてます!)

構成部品
•ブラケット大×2 (半艶ブラック塗装処理)
•ブラケット小×2 (半艶ブラック塗装処理)
•ボルト×4
•ナット×4
•Lレンチ
•保護シート

作業灯としてのLEDライトバー装着であれば車検対応!

【Instagram】
Yuuki https://www.instagram.com/yuu.adventure/

【Camera Car】 ADVY MEDIA HILUX
公道走行可能
https://advy.jp/

【ADVYハイラックス用ボンネットライトステー】https://amzn.to/3HA2WOR
【ADVYオリジナルサンバイザーパネル】
https://amzn.to/44zo165
【ADVY MEDIA ステッカー(S)】
https://amzn.to/3J8LK57
【ADVY MEDIA ステッカー(L)】https://amzn.to/3Wvnz43
【ADVYハイラックス専用 荷台LEDライト】https://amzn.to/3RrBOGb

————————-株式会社 ADVY————————-
○自社でカメラカー所有
○走行動画、走行写真撮影
〇ドローン撮影
〇FPVドローン撮影
〇雑誌撮影
〇ウエデイング撮影
〇企業PR動画、インタビュー動画撮影
○ホームページ製作
○ホームページ用写真・動画撮影
○キャンプイベント開催してます

【ADVY HP】https://advy.jp/

【お仕事のご依頼なんてあればコチラまでよろしくお願い致します】advy.create@gmail.com

※Youtube案件につきましては、無償では行っておりません。
※個別のカスタムの質問につきましては申し訳ありませんが回答を控えさせていただいてます。

コメント欄にてよろしくお願いします。
【Instagram】
Yuuki https://www.instagram.com/yuu.adventure/

8:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2023.11.14(Tue)

>>7 ありがとう

コメント

  1. いまきた